家を建てるならダウンライトは明るめに

  • 2018年5月21日
  • 2020年7月18日
  • ライフ

ダウンライトが暗すぎる

築5年の我が家、基本的に家の中はダウンライトで電球色を使用しています。

f:id:daifukumoney:20180521191249p:plain

建てる時にパナソニックの照明計画を入れてもらっていたので、明るさや配置はそのままですっかり安心していたのですが、実際生活してみるとリビングが暗すぎる!

たしかにムードはいいのですが、生活するには暗すぎました。

LED電球に交換してみたものの…

ダウンライトはもともと蛍光灯でしたので、冬になるとスイッチを入れてから照度MAXになるまで時間がかかります。

LED電球ならスイッチを入れたらすぐにMAXになるし、蛍光灯よりは明るくもなるだろうと思いまして、コツコツとLED電球に変えていきましたが、やはり暗いものは暗い。

たしかに蛍光灯よりは明るくなりましたが電球色では暗いのです。

かといって昼白色など白い色にするのもムードが壊れて嫌ですし。

本来ならもっとダウンライトの数を増やしても良かったのかもしれませんが、メーカーに入ってもらっていたので、そこは安心しきっていたんですよね。

そこで今回は思い切ってダウンライトの取り換え工事を行おうと思い、ハウスメーカーに依頼しました。

60形と100形

するとパナソニックの照明計画がまた入り、戻ってきた紙を査収すると

「既存のダウンライトの個数のまま100形に変えれば1.5倍の明るさになります」

と書いてあります。

100形?

既設のダウンライトはどうやら60形のようです。

調べると100形は明るさはもちろん60形よりも明るいですね。

ただ消費電力は多くなります。

が、今はLED電球なので、白熱灯や蛍光灯よりは消費電力は少ないので、メインのみの使用ならそこまで気にすることはないですね。

それよりも暗いのを何とかしたい。

電球色以外にすれば問題解決なのですが、メインの埋め込みLEDが電球交換不可のタイプなので、他との整合性を考えればすべて電球色でそろえた方が見栄えが良いです。

というか始めからリビングは100形にしておいてほしかった・・・

色が変えられるLEDもあるみたい

 最近のLEDは調光で色温度を変えたり、スイッチ2回押しで光色を変えるものが売っているみたいです。

電球色からスイッチで昼白色に変えられるのは便利ですね。

ダウンライトの電球色で過ごしていますが、ムードはあります。若干目が疲れたりもしますが。子供の視力はそれが原因かわかりませんが、少し下がりました。

ソファーで横になって本を読むのには電球色ではまったく適していないので、光色変換できたほうが良いと思います。

今回見積もりした工事費はそんなにかかりませんでした。人件費だけで2万ちょっと。

あとは部品を購入して取り付けてもらえればかなり節約できますね。

保障の観点からは部品もすべてお願いしたほうがいいのでしょうが、値段に差がありすぎます・・・

まとめ

今回はリビングのダウンライトを既存の60形から100形にすべて変えてもらおうと思っています。

これから新築でダウンライトの電球色を計画されている方は是非メインは100形をお勧めしたいと思います。

メインリビングをダウンライトのみにする人は照明計画以上の数にした方が絶対に良いです。現在メイン4つなのですが、暗い。6~8あった方が良いです。利メインリビングは明るくしましょう。多すぎと言われても、調光できるダウンライトにしてしまえば明るさは調節できますから。

あとから工事は大変ですよ。ほんと。