デジタル一眼新調 LUMIX G9 PRO

購入理由

やっとカメラを買い換えました。

新しい愛機はLUMIX G9 PROです。

私は大学時代からコンパクトデジカメLUMIXを使用していまして、今回もLUMIXとなりました。といっても本格的に写真を撮っているわけではなく、最近はもっぱら家族写真がメイン。
今ならスマホでも十分きれいなのですが、なんとなく旅行などにはデジタルカメラを持って行って撮っています。

ミラーレス機としては子供が生まれたのを機にLUMIX G1を購入。たしか2009年だったと思います。

G1は初のマイクロフォーサーズカメラで普通の一眼よりコンパクトボディが特徴でした。

ファインダーがEVF(電子ビューファインダー)で、のぞくと瞬時に切り替わってくれるのが画期的。

持ちやすいし、きれいな写真が撮れるし、EVFでピントもしっかり合わせられるので満足度が高かったですね。
赤ちゃんの写真がきれい!とくにボケが良い感じです。

その後いろいろマイクロフォーサーズカメラが発売され、どんどんコンパクトになっていきました。

そこで2013年位にLUMIX GX1を購入。

1600万画素でG1に比べてコンパクトなのが特徴で、スナップカメラとしては最高の一台でした。

欠点としてはG1と比較して固定液晶になったのと、標準ではファインダーがついていないということでしょうか。

GX1で撮った写真はたしかにきれいではありますが、PCに取り込んだ写真を見返すとピントが合っていない写真が多かったのです。やはりファインダーがないので追い込みができていなかったようです。

子供も成長してきて、運動会にまたファインダー付きのカメラがほしくなりました。
パナソニックで動画が撮れるミラーレスにGHシリーズがありますが、GHは値段が高いし、かといってG8などの普通のシリーズでは買い換えに若干物足りない感じがして様子を見ていました。

写真はともかく動画はあまり見返すことがないので、GHシリーズではなく結局G9 PROの価格がすこしこなれてきたので思い切って買い換えとなりました。動画はスマホで十分かも。

詳細なレビューは他の専門サイトに譲るとして、絵作りは深みがありハッとさせられる写真が撮れます。G1以来の感動ですね。

ファインダーは有機ELの368万ドットでこれもきれいで、恐ろしくAFが速いです。

連写も高速なSDカードを使用すればサクサクです。

外観も一眼レフカメラ寄りで、モニターが上面にもついています。

欠点は異様に重いこと。G1が385g、GX1が272g、G9PROが586g!

とはいえ一眼レフよりは軽いでしょうけど。

写真で紹介

f:id:daifukumoney:20190520213420p:plain

今回はマップカメラさんで買いました。カメラのキタムラでもよかったのですが、(カメラのキタムラは店頭が安いです)マップカメラのメール会員価格が安かったのと時間も無いのでネットでポチり。G1とGX1はキタムラさんの店頭で購入。

f:id:daifukumoney:20190520213627p:plain

有効画素数2030万。

f:id:daifukumoney:20190520213706p:plain

上面のディスプレイが一眼レフカメラっぽい。ライトも付く仕様です。

撮影状況が単独確認できます。

背面モニターはフリーアングル。これがあると下から撮影するときに便利なんですよね。GX1は固定でしたので、ちょっと適当に撮らざるを得ませんでした。

f:id:daifukumoney:20190520213833p:plain
f:id:daifukumoney:20190520213904p:plain

GX1との比較。厚み、大きさともに結構違います。スナップ感覚では機動性が落ちて撮りにくいですね。手軽に撮るならGX1でしょうか。

しかし今スマホのカメラも昔と違い進化してるので、スナップならスマホで十分かなと思います。しっかり撮るときは一眼で撮るという考えに至りまして、今回G9PROの購入に至りました。スマホも進化したとはいえやはりスマホとは写りが違います。

f:id:daifukumoney:20190520214215p:plain

SDカードも2枚入る本格仕様。

4K、6Kフォトを撮ることも可能です。容量はたくさん食うので2枚入れがあるとうれしい。

ずっとマイクロフォーサーズを使用しているのでレンズはそこそこそろってまして、今回はボディのみの購入です。

気になる点としてはちょっと熱を持つのが気になります。

バッテリー持続時間は普通です。約380枚連続撮影可能。

購入したレンズと付属品

今回は運動会の写真を撮りたいので、我が家にある45-200mmでは力不足を感じていました。そこで、G9PRO購入にあたり100-300mmのレンズも購入しました。

f:id:daifukumoney:20190520214454p:plain

さらに保護フィルムも購入。

ついでにレンズフィルターとSDカード、クリーニングペーパーも在庫が切れたので購入。

f:id:daifukumoney:20190520214634p:plain

さすがに100-300mmは大きいですね!G9PROの重量も相まってさらに重くなりました。

しかしホールドはしやすいので意外と撮れると思います。

f:id:daifukumoney:20190520214804p:plain

伸ばすとこんな感じです。

f:id:daifukumoney:20190520214846p:plain

45-200mmと比較しても大きさがわかりますね。

小、中学校の運動会にはトラックも広いので300位は欲しいところですね。

f:id:daifukumoney:20190520215045p:plain

SDカードは高速なSANDISK。

f:id:daifukumoney:20190520215313p:plain

左が今回購入したSDカード。右はGX1で使用していたもの。

速度が300MB/Sと45MB/Sでだいぶ違いますね。連写する必要もあるので高速なSDカードにしました。

ちょっと高いんですけどね。64GBはもっと高すぎて手が出ませんでした。

保護フィルターは毎回KENKOの製品を買うので今回もこのメーカーのものを

f:id:daifukumoney:20190520220133p:plain

 少し高いですが、撥水とこのフィルターをつけてもゆがみがないというので購入。

系は67mmです。レンズによって違うので注意!

f:id:daifukumoney:20190520220435p:plain

液晶保護フィルムは毎回買うので今回はこれを購入。上面の液晶の保護フィルムも付いてくるのでお得です。背面と上面の2枚入り。

貼付に失敗することもなくきれいに貼れました。

ついでに在庫を切らしたクリーニングペーパーも購入。

f:id:daifukumoney:20190520220756p:plain

まとめ

スマホ全盛の時代、スナップはスマホで十分良い写真が撮れるので、子供の行事やしっかりとした写真を撮って残したいのであればG9PROなどの大きな筐体で撮る写真はすごくきれいでおすすめです。

やはりファインダーをのぞいた写真は追い込みができますし、きれいな写真を残すことができると思います。

子供も大きくなってくるとカメラの出番も少なくなってくるのかとは思いますが、小さなうちはカメラの出番も多くなりますし、一眼で撮ってみると映える写真が撮れます。

一度そこそこ良いカメラを買っておくとずっと使えてコスパもGOODですよ。