今年は梅雨明けが遅そうなので、芝生の状況としてはどうでしょうか?

今年は固形の有機肥料、エアレーション、殺菌剤スミチオン、除草剤MCPPを精力的に散布しています。
写真のように梅雨のまっただ中としてはなかなかよい感じの仕上がり。
しかし雨が多いのでキノコが生えてくるのとほこりかび病が若干遷延しています。例年であれば雨が減ってそろそろスプリンクラー導入なのですが。
スギナはしっかり枯らすことができています。
いつもならシバキープのスポット散布なのですが、スミチオンとMCPPの混合散布により全然生えてきません。やはりMCPPは強力ですね。
8月になれば梅雨が明けるので散水タイマーとスプリンクラーの稼働ですね。今年は新しい散水タイマーを購入したので使用が楽しみです。